小菊(kogiku), migemoっぽいfind-file
小菊はemacs lispプログラムです。小菊はfind-fileでファイル名を補完付き入力するときに
migemo
っぽい操作を
可能とします。仮名漢字変換せずにアルファベットを入力して日本語ファイル
名を補完、指定することができます。
Windowsの"デスクトップ"以下にファイル
をぶちまけているMeadowユーザには特に便利だと思います。
「百聞は一見にしかず」ということで
ビデオ
を作ったので, 見てみて下さい。また2.0で改良した点については、
こちらを御覧下さい。
ビデオの閲覧には
ttyrec
が必要です。
ここでは、flashで使ってkogikuの動作を紹介してくれています。
プログラムは
ここ からダウンロー
ドできます。migemo が必要です。
プログラムを試す人はまずdiredの + で日本語ディレクトリを作って下さい。ター
ミナルからkinput2なんかでディレクトリを作っても文字コードの都合で補完で
きない可能性があるためです。
新着情報
- [Thu Jan 25 20:07:48 2007] 長さんをプロジェクトメンバーに加えました。
- [Fri Apr 22 21:11:50 2005] 2.0.2をsourceforge.jpにてリリース
- [Fri Feb 6 22:07:11 2004] Mewdow2でも動作したという報告を頂きました。
- [Fri Feb 6 20:12:11 2004] sourceforge.jp
に移動しました。
- [Thu Feb 5 22:03:19 2004] 2.0の短いビデオを
撮りました。
- [Thu Feb 5 22:03:19 2004] 2.0がMewdow-1.15にて動作したとの報告を頂きました。
Mewdow2ではどうなんでしょうか?
- 2.0をリリースしました。
ここで
紹介されている方法をもとに完全に書きなおしました。補完結果がミニバッファ
に挿入されます。原理的に補完付きファイル名入力を必要とする全ての個所で動
作します。従ってtramp経由でも動作します。
課題
- EmacsのCのコードを見てfile-name-completionの代替をちゃんと実装すること
- find-file以外にも、例えばswitch-to-bufferにも同様のインターフェースを実現すること
- zshで実装すること
Contact: Masatake YAMATO, jet at gyve dot org